創発アイディア発表会
創発アイデア発表会について
 
創発アイデア発表会では,以下のような流れで通常の研究発表のつもりで発表してください.
 
1.    研究背景(ディスカッションの報告,議論から創発した展開など)
2.    研究目的(新規性や実現可能性なども示す)
3.    シミュレーションモデルまたは実験計画
4.    予想されうる結果と考察
5.    まとめと今後の展望
 
※予想結果も含めて用意してください.
 
発表形式は以下のとおりです.
 
1.    発表は質疑応答を含めて10分.【発表8分】【質疑応答2分】を目安に.
2.    登壇者は一度に一人ですが,途中の入れ替わりもOKです.
3.    質疑応答には全員で答えます.
4.    講師・モデレータからコメントなどをいただきます.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Contents
申込案内(7/27まで延長)
    ポスター申込 (終了)
  
会場案内
    会場
    バス時刻
プログラム
    メイン
    討論の進め方(check!)
参加者用資料
シンポジウムの記録
    総合討論
その他
    アンケート